ソーシャルネットワーキング

キネシオテーピングの貼り方(勝どきカイロプラクティック)

腰痛・膝の痛みに大変効果の高いキネシオテーピングの貼り方を紹介します。

HOME

キネシオテーピングを貼ってみましょう!

「キネシオテーピングとホワイトテープとどう違うの?」
「キネシオテーピングはどういう時に使うの?」という質問をよく聞きます。
キネシオテーピングは一般的なホワイトテープやアスレチックテープとはその「目的」が異なります。
その目的は、

「皮膚を介して不調の身体状態を本来のあるべき状態に近づける」

それも短期的な変化ではなく、長期的な変化を意図します。
これがホワイトテープとの違いです。
ホワイトテープも「本来のあるべき状態に近づける」という意味では
同じかもしれませんが、短期的な効果を意図しており、
「足首が痛いがどうしても明日の試合に出場しなければならない」と
いう状況で効果を発揮します。しかしこれは一時的な効果でしか
ありません。試合が終われば、このテーピングは外されます。


臨床家の方々にとっては「症状の改善」という表現になり、
トレーナーの方々にとっては選手のパフォーマンスUPとなります。
パフォーマンスUPと言っても100%の状態を125%まで引き上げる
ことはできません。なんらかの阻害要因の為に本来の筋出力を
出せない(筋膜の柔軟性低下等)状態を本来の状態にまで
導いてあげるのです。また運動後の筋肉が過度に
使われた状態を本来の状態に戻す(クールダウン)にも使用します。


キネシオテーピングは「療法」であり、ホワイトテープのような
“簡易ギプス”のような使い方はされません。

◆キネシオテーピングの4つ効果



①筋肉の機能を正しく戻す


 ・前述しましたが、なんらかの阻害要因の為に本来の筋出力を
  出せない筋肉を100%に近い状態(本来の状態)へ筋膜を介して
  導く。よって筋トレ前に鍛えたい部位に貼るとより効果的な
  トレーニングができます。


 ・柔軟性のUPに役立ち、スポーツにおける怪我の防止効果が
  期待できます。


 ・五十肩等の痛みによりその部位を動かせない状態が続くと、
  「積極的にその部位をうごかさない自分」を作ってしまい症状の
  悪化を招いてしまうということは多々あります。
  例えば1週間の固定(不動状態)で柔軟性は20%もダウンしてしまい
  器質的・機能的変化が生じるという報告もあります。
  (コラーゲン線維の減少、クロスリンク異常、筋横断面の低下等)
  キネシオテーピングで筋肉を動かしやすい状態を作り、積極的に
  体を動かし、血流を良くして症状の改善を図ります。


 ・他には握力の低下時、腰痛時のコルセットの代用(腹筋群の賦活に
  より)等の症状に使用する。


②血液・リンパ液の循環を良くする


 ・肉離れ、青アザの早期回復、歩き過ぎによるふくらはぎの張り、
  むくみ 等々末梢血液循環の改善、リンパ液(間質液)の
  回収能の改善


③痛みを抑える


 ・坐骨神経痛、上腕神経痛などの神経由来の疼痛、胃の痛み、
  腱鞘炎 等々患部の被覆によるゲートコントロールを利用して。


④関節のズレを正す


 ・膝、肘の痛み、股関節痛、突き指 等々
  (関節を動かす筋肉を正常な状態にすることによる二次的な効果)
  関節には副運動というものが存在します。
  (「転がり、すべり」という表現を耳にしたことがあると思います)
  この副運動は骨の不随意運動です。つまり自分が意図して動かす
  ことができません。この動きを可能にするのが、靭帯であり、
  筋の生理収縮です。
  『膝が痛い。でもX線撮影で観察しても原因が分からない』という
  場合は、この副運動が障害されている可能性があります。

◆貼り方のコツ

①テープを貼る部位の皮膚のアソビを十分にとってから貼る。

②テープを引っ張らずに貼る。
  白地のキャンパスに絵筆で描くように貼る。

この点を意識して貼ってみましょう。


キネシオテーピングは徒手療法家(接骨院、整体師等)理学療法士、
スポーツトレーナー、部活やクラブチームの監督、マネジャー等、
人の身体やスポーツに携わる方々に愛用されています。
ロンドンオリンピックから正式にカイロプラクティックが五輪の中で
ブースを持てるようになります。北京大会の反響から
キネシオテーピングを使用する選手が今後も増加することでしょう。
あらゆるスポーツの現場で活躍するためにも、アスレチックテープ
だけでなく、キネシオテーピングも使いこなせることが必要に
なってくると私は考えています。

世界でも使用されているキネシオテーピング

2008年の北京オリンピックでは色々な種目でキネシオテーピングが
活用されました。その一例を紹介。

下記は中国をやぶって、ビーチバレー金メダルに輝いた
ケリー・ウォルシュ、ミスティ・メイトリノール組です。

ケリー・ウォルシュ選手の右肩には黒色のキネシオテーピングが
貼られていたのですが、それについて下記のような報道がされました。


But for many others, the question was this:
“What’s that stuff on her shoulder?”
The question was repeated on television and Web sites around the globe, with guesses ranging from a fashion statement to some kind of tattoo to an ancient Chinese symbol.


「彼女の肩にあるものは何?」
「あれはタトゥーの一種?」
「古代中国のシンボルでも形どったタトゥー?」


といった感じで、話題になったそうです。


あなたの活躍の場を増やすためにもキネシオテーピングを
使いこなせるようになりましょう!


勝どきカイロプラクティック オフィス

2011.08.26
肩こり/四十肩/腕の痺れ 】上腕三頭筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.08.09
【肩こり/四十肩/腕の痺れ】上腕ニ頭筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.07.08
【肩こり/首こり/緊張性頭痛】胸鎖乳突筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.07.05
【肩こり/頚部痛】頭板状筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.04.11
【足の疲れ】腓腹筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.27
【腰痛】仙棘筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.22
【肩こり】大胸筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.17
【膝の痛み】大腿四頭筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.16
【肩こり/頚部痛】頚板状筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.15
【肩こり/背部痛/腰痛】広背筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.14
【肩こり/背部痛】下部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.10
【肩こり/背部痛】中部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)   詳しくはこちらLinkIcon
2011.03.08
【肩こり】上部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方(NEW)  詳しくはこちらLinkIcon
2010.11.01
固有感覚のテーピング7/7  詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.26
固有感覚のテーピング6/7  詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.25
固有感覚のテーピング5/7 詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.19
固有感覚のテーピング4/7  詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.18
固有感覚のテーピング3/7 詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.07
固有感覚のテーピング2/7 詳しくはこちらLinkIcon
2010.10.07
固有感覚のテーピング1/7  詳しくはこちらLinkIcon
2010.8.09
自分で貼るキネシオテーピング_肩甲上腕関節テープ 詳しくはこちらLinkIcon
2010.8.05
自分で貼るキネシオテーピング_三角筋 詳しくはこちらLinkIcon
2010.8.03
自分で貼るキネシオテーピング_筋膜横断テープ 詳しくはこちらLinkIcon
2010.8.01
自分で貼るキネシオテーピング_腓腹筋 詳しくはこちらLinkIcon
2010.7.24
自分で貼るキネシオテーピング_脛腓靭帯 詳しくはこちらLinkIcon
2010.7.22
自分で貼るキネシオテーピング_腓骨筋 詳しくはこちらLinkIcon
2010.7.20
自分で貼るキネシオテーピング_半月板  詳しくはこちらLinkIcon
2010.7.02
自分で貼るキネシオテーピング_大腿四頭筋  詳しくはこちらLinkIcon
2010.6.07
筋腹をしっかり意識して貼るべきキネシオテーピング 詳しくはこちらLinkIcon
2010.5.23
前腕浅筋膜キネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.5.17
【長掌筋】キネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.5.04
筋肉の「共縮」状態にキネシオテーピングは有効。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.4.30
【腕橈骨筋】のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.4.27
【ふくらはぎ】リンパコレクションテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.4.21
【肩】リンパコレクションテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.4.15
【大腰筋】のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.4.04
【腓腹筋】のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.29
【大腿ニ頭筋】のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.29
【大腿ニ頭筋】のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.14
【肩コリ】後斜角筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.10
【肩コリ】中斜角筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.07
【肩コリ】前斜角筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.3.03
【肩コリ】大円筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.28
【肩コリ】小円筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.25
【腰痛】内腹斜筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.22
【腰痛】外腹斜筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.21
2010.2.21にコレクションテープ講座を受けられた皆様へ。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.19
【腰痛】腹直筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.18
【肩コリ】広背筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.14
【腰痛】 腰腸肋筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.10
【腰痛】 腰方形筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.07
【肩コリ】 棘下筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.06
【肩コリ】 棘上筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.05
遂に中学校の体育教科書の副読本キネシオテーピング登場! 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.04
【肩コリ】 前鋸筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.2.01
【肩コリ】 大胸筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.26
キネシオテックスの素材について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.25
講習会に参加する場合のコツについて。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.23
【肩コリ】 上腕三頭筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.21
冷え性対策のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.20
キネシオテーピングの誕生について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.19
【腰痛】 仙棘筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.17
腱鞘炎のキネシオテーピングの貼り方について_Ver2。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.15
【肩コリ】 上腕ニ頭筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.14
キネシオテーピングの独自性について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.12
【肩コリ】 三角筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.10
『ラクになる! 自分で貼れるキネシオテーピング』書籍の紹介。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.08
キネシオテーピングはどういう時に使うの? 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.07
腱鞘炎のキネシオテーピングの貼り方について_Ver1。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.06
【肩コリ・背部痛】 下部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.04
【肩コリ・背部痛】 中部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon
2010.1.03
【肩コリ】 上部僧帽筋のキネシオテーピングの貼り方について。 詳しくはこちらLinkIcon

‐Link‐

国際基準の勝どきカイロプラクティック オフィス コンテンツ一覧